01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何時までも正月の絵にしておくわけにはいかないので、とりあえず
TOP絵を更新しました。ずっと前から描きたいと思っていたRPGツクール2000
の男主人公兼男勇者のアレックスです。勇者だったり、外道だったり、
ニートだったり、良いお兄ちゃんだったりするこの人が大好きです。
え?何の設定ですって?……そこは察してクダサイ。オネガイシマス。
そ、それより、RPGツクール2000のバトラーグラフィックって注意深く見ると
勇者であるアレックスやリリア(公式の名前じゃなかったっけ?)の画像ってないんですね。
おかげで、服は結構適当になりました。描いてる人によってアレックスの服装は
千差万別だし、良いよね、多分。
………また、アレックスは当サイトで公開しているゲーム、アレックソ物語とは
なんら関係ありませんのでご了承下さい。
>>楠木しろさん
はい、お久しぶりです、しろさん。
いやぁ、ホントに死んでたも同然でしたよ。なんていいますか、
半死くらいはしてた気がします。でも、今生きてる以上頑張っていきます。
ありがとうございます。
そーいえば、楠木しろさんはまだ一作も完成にいたってなかったのですね。
それでも、作り続けられる精神には尊敬します。私は一気に作って完成させないと
モチベが続かないことが多いですから………。と、とにかく、ゲーム製作
頑張って下さい。今年もよろしくお願いします。
>>KOMI-さん
お久しぶりですね。KOMI-さん。
おっと、エミフィはKOMI-QUESTで使用してたんですね。
確か、KOMI-QUESTはRPGVXでの作品でしたね。
サイズ的な意味では大丈夫だったのでしょうか?
取り合えず、今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。そして、
長らく更新ストップしてしまっていてすみません(><)。
(って、1年近くも更新してなかったのかぁ…………。やべぇ)
理由は、言わずもがな就職活動やらなんやらのせいです。
しかも、まだ就職先決まってないという………フフフフッ。
………フフ、ふぅ、もう正直ちょっと人生が嫌になりましたよ。
まぁ、それでも、朝日が昇る以上頑張っていく生きていく
しかないんですけど………。フフフフフッ。
まぁ、正月なのでこんな暗い話はここまでにしておきましょう。
って言いますか、こんな暗い話してもしかたないですもん(泣。
えっと、とりあえず、TOP画像の更新です。久々にイルル(………を描いたつもり
だったんですけど、うん、なんか違うキャラになっちゃった気がする)
で、正月なので着物、兎年なのでうさ耳とうさ尻尾を装備させてみました。
着物なんてはじめて描いたせいでかなり苦労しました。
その上、今見てみると桜と百合という季節が違う花を合わせてしまってる(ノ ̄□ ̄)
着物って確か季節を統一した花を選ぶものでしたよね。う~ん、完全に失敗だ。
後、ゲームのほうなんですけど、トラディス2は大まかな話と、
画像なんかは大体できてるんですが、肝心の組み立てが全然出来てません。
ハッキリ言って、このゲームいつになったら完成するか未定です。
ホントごめんなさい。マジでごめんなさい。
で、今年は去年のようにならないように抱負を決めようと思います。
RPGツクールのゲームは1年に最低でも2作以上出す。
ブログは1ヶ月に最低でも3回以上更新する。
を目標に頑張りたいと思います。
破ったときは………どうしよう。後で考えておきます。
とにかく、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m。
今大阪付近で豚インフルエンザの感染者が急増してるみたいですね。
それで、なんだか、自分が住んでいるところが大阪に近いせいで、
学校が1週間休校になってしまいました。でも、いつか補講があるから
素直に喜べないのが悲しい所ですorz。
ま、そんな事より、今回はカラー絵の更新でもして置きます。
キャラはThe tribal distanceよりイルルなんですが…………
なんていうか、駄作な気がします。もうちょっと良く描けば
良かったなと後悔の念があったりします。まぁ、アップして
しまったので後悔とか言っても意味ないんですけどね。
で、絵の詳細は考えるイルルです。なんで考えるイルルなのか
というと、自分が悩みまくってるからです。考えまくってるからです。
だからぶっちゃていうとただの作者の投射をしたかっただけです。
なので、特に意味は無いです。顔が少し赤いのも意味なんて
ないんです。多分…………
―――――それと、もう少し絵が溜まってきたらギャラリーの
カテゴリでも作ろうかと模索中です。
で、肝心のゲームなのですが、進んでいるようで、進んでないような、
どっちつかずです。(途中で、プログラミング言語変えちゃったしね^ ^;)
今回はこんな感じです。以上!
>白良さん
あ、合ってるんですね。良かった………。
でも、後ろに画面があるんだったら、後ろを向いた画像が
ないのもうなずけますね。
>Jさん
はい、色が白いっていうのが原型を忠実に再現した結果ですよ。
それはそうと、確かに1作品作り終えたら次のネタを考え付くのに
時間かかりますよね………。でも、自分の場合は現在の作品を
作っている間に、ボツになったネタとかをかき集めて次の作品の
足がかりにしたりしてたので、なんとかやってられたって感じです。